所在地 |
![]() 都立八王子霊園:とりつはちおうじれいえん |
|
---|---|---|
東京都八王子市 元八王子町3-2536 |
||
管理・事業主体 | ||
東京都 | ||
総面積 |
644,305.0![]() |
|
総区画数 | 35,000区画 | |
受入可能宗派 | ||
宗旨・宗派不問 | ||
休園日 | なし |
沿線・高速道路 | 最寄駅・I.C. | 最寄駅・I.C. ~ 霊園間 | |
---|---|---|---|
交通 | JR中央線 | 高尾駅北口 | バス1番乗場より約6分、「霊園正門」下車 → 徒歩約1分 |
京王線 | 高尾駅北口 | バス1番乗場より約6分、「霊園正門」下車 → 徒歩約1分 |
施設
施 設 |
![]() |
管理事務所 |
![]() |
駐車場 |
![]() |
法要施設 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
礼拝施設 |
![]() |
納骨堂 |
![]() |
トイレ | ||
![]() |
水 道 |
![]() |
緑 地 |
![]() |
あずま屋 | ||
![]() |
休憩所 |
![]() |
会席所 |
![]() |
売 店 | ||
特記事項 | - |
都立八王子霊園 TOPICS
都立八王子霊園は、最も新しい都立霊園であり、霊域はすべて一区画4㎡の芝生埋蔵施設(芝生墓所)となっています。芝生の続く広大な敷地の中、整然と洋型墓石が並ぶ様に「異国情緒を感じる」とおっしゃる方もいらっしゃいます。最寄りの高尾駅からバスで約6分ですが、近隣にレジャー施設が多いため路線が充実しており、公共交通でのお参りにも不便はありません。また標高が230mと高いため見晴らしがよく、晴れた日には新宿副都心の高層ビル群を望む事ができます。
都立霊園お申込みサポート受付中
都立小平霊園の2022年度(令和4年度)の申込み倍率は2.5倍であり、都立霊園の中では比較的当選率の高い霊園といえるかもしれません。
2022年度の東京都 都立霊園の公募は7月4日にて申込みが締め切られました。今年度の申込みは終了となりましたが、東京都霊園ガイドでは随時、都立霊園に関するご相談を承っております。次年度の申込みのご相談や資格確認・既権者の方のご相談・墓石のリフォーム工事に関することなど、お気軽にご連絡ください。
都立霊園は、東京都既定の「申込資格」を満たしているかが重要となりますので、お電話または下記の「都立霊園ご相談受付」よりお問い合わせください。お問い合わせ情報を確認させていただき、お電話・メールなどでお知らせいたします。
令和4年度(2022年度)の公募内容
公募情報
種別:芝生埋蔵施設
面積(㎡) | 使用料 | 管理料 | 募集数 | 受付数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|
4.00 | 1,232,000 | 3,680 | 110 | 275 | 2.5 |
募集スケジュール
申込期間 | 6月15日(水)~7月4日(月) |
---|---|
抽選日 | 8月18日(木) |
使用許可 | 令和4年12月 |
昨年度(2021年度)の公募倍率
種別 | 芝生埋蔵施設 |
---|---|
面積 | 4.00㎡ |
使用料 | 1,196,000 |
年間管理料 | 3,760 |
募集数 | 95 |
応募受付数 | 270 |
倍率 | 2.8 |
霊園地図・お問合せ先
お問合せ先 | 東京都霊園ガイド |
---|---|
電 話 | ![]() |
詳細地図(PDF) | - |