| 所在地 |   西多摩霊園:にしたまれいえん | |
|---|---|---|
| 東京都あきる野市 菅生716 | ||
| 管理・事業主体 | ||
| 宗教法人 知恩教会 | ||
| 総面積 | 500,000.0   | |
| 総区画数 | 30,000区画 | |
| 受入可能宗派 | ||
| 宗旨・宗派不問 | ||
| 休園日 | 水曜日 | |
| 沿線・高速道路 | 最寄駅・I.C. | 最寄駅・I.C. ~ 霊園間 | |
|---|---|---|---|
| 交通 | JR青梅線 | 福生駅西口 | 1.「五日市」・「日の出折返し場」行バスで約15分、「菅瀬橋」下車 → 徒歩約8分 2.送迎バスあり (西口ロータリーより約10分、水曜日運休) | 
| JR五日市線 | 秋川駅北口 | 「菅生高校」行バスで約10分、「若宮」下車 → 徒歩約1分 | |
| 圏央道 | 日の出I.C. | 車で約5分 | |
| 中央自動車道 | 八王子I.C.第2出口 | 車で約25分 | 
施設
  | 施 設 |   | 管理事務所 |   | 駐車場 |   | 法要施設 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|   | 礼拝施設 |   | 納骨堂 |   | トイレ | ||
|   | 水 道 |   | 緑 地 |   | あずま屋 | ||
|   | 休憩所 |   | 会席所 |   | 売 店 | ||
| 特記事項 | 供養塔・ペット合祀墓・レストラン・ 無量寿の滝・展望台・記念碑・鐘楼あり | ||||||
霊園 販売区画の価格(墓所使用料+墓所工事代の価格)・管理料
| 面積:単位(㎡ )< | 1.00 | 1.15 | 1.40 | |
|---|---|---|---|---|
| 霊園価格内訳 | 墓所使用料(非課税) | 600,000~ | 650,000~ | 850,000~ | 
| 墓所工事代(税込) | 880,000~ | 880,000~ | 1,100,000~ | |
| 合計 | 1,480,000~ | 1,530,000~ | 1,950,000~ | |
| 管理料(税込) | 7,920 | 7,920 | 7,920 | |
| 備考 | 洋型ストレート墓所 | 洋型ストレート墓所 | 洋型ストレート墓所 | 
 スクロールできます
スクロールできます 墓石の価格には、外柵・納骨棺等が含まれています。
墓石の価格には、外柵・納骨棺等が含まれています。
 他の区画もございます。お問い合わせください。
他の区画もございます。お問い合わせください。
 「墓石の価格+工事料」・「管理料」は税込価格を記載しております。
「墓石の価格+工事料」・「管理料」は税込価格を記載しております。
 
西多摩霊園 TOPICS
西多摩霊園は、あきる野市東部に位置し豊かな自然に囲まれた西多摩の丘陵に佇む公園墓地です。
   本堂・
   礼拝堂のほか、数名様の個室から40名様までご利用いただける大広間と、会席・精進料理をお出しできる「西多摩会館本館」を備え、法事・法要、またその後のご会食まで、全てを園内で執り行うことができます。
 さらに別館にはレストラン「からたち」があり、ご家族でのご休憩、お食事に大変便利です。
区画紹介
墓石付きセット墓所のお知らせ

[1区9号 1.4㎡]
参道と墓所の段差がなく、お墓のお手入れの際も便利ですので、どなた様も安⼼してお参りいただけます。
総額 135.5万円〜(税込)
[価格内訳]・墓所使用料 750,000円〜
・墓石工事代 605,000円〜(税込)
・年間管理料 7,920円(税込)
※墓石工事代には、外柵・納骨棺が含まれています。
施工例
|  1.00㎡ 37区4号 |  1.50㎡ 62区緑地ゆとり墓所 | 
|---|---|
|  |  | 
|  1.60㎡ 36区1号 |  2.00㎡ 36区特別号 | 
|  |  | 
|  2.00㎡ 62区緑地付ゆとり墓所 |  2.62㎡ 62区緑地付ゆとり墓所 | 
|  |  | 
|  2.00㎡ B区4号 | |
|  | 
施設・墓域
|  36区特別号/全東向き新区画 | |
|---|---|
|  |  | 
|  37区4号 | |
|  |  | 
|  墓地寸景 |  区画寸景 | 
|  |  | 
|  西多摩会館本館 |  礼拝堂 | 
|  |  | 
|  休憩所 |  レストラン「からたち」 | 
|  |  | 
霊園地図・お問合せ先
| お問合せ先 | 東京都霊園ガイド | 
|---|---|
| 電 話 |  0120-811-966 | 
| 詳細地図(PDF) | - | 

 
 




