| 所在地 |
妙泉寺:みょうせんじ |
|
|---|---|---|
| 東京都新宿区喜久井町43番地 | ||
| 管理・事業主体 | ||
| 宗教法人 妙泉寺 | ||
| 総面積 | - | |
| 総区画数 | - | |
| 受入可能宗派 | ||
| 日蓮系単立 | ||
| 休園日 | なし | |
| 沿線・高速道路 | 最寄駅・I.C. | 最寄駅・I.C. ~ 霊園間 | |
|---|---|---|---|
| 交通 | 都電荒川線 | 早稲田駅 | 2番出口より徒歩約3分 |
| 首都高速 | 5号線早稲田出口 | 車で約5分 |
施設
| 施 設 |
|
管理事務所 |
|
駐車場 |
|
法要施設 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
礼拝施設 |
|
納骨堂 |
|
トイレ | ||
|
|
水 道 |
|
緑 地 |
|
あずま屋 | ||
|
|
休憩所 |
|
会席所 |
|
売 店 | ||
| 特記事項 | - | ||||||
| 面積:単位( |
0.36 | 0.45 | 0.5625 | 0.675 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 霊園価格内訳 | |||||
| 永代使用料(非課税) | 600,000~ | 800,000~ | 1,000,000~ | 1,200,000~ | |
工事料(税込) |
429,000~ | 660,000~ | 825,000~ | 935,000~ | |
| 合計 | 1,029,000~ | 1,460,000~ | 1,825,000~ | 2,135,000~ | |
| 護持会費 | 12,000 | 12,000 | 12,000 | 12,000 | |
| 備考 | - | - | - | - |
墓石の価格には、外柵・納骨棺が含まれています。
上記護持会費は1年分となります。
「墓石の価格+工事料」・「護持会費」は税込(10%)価格を記載しております。
妙泉寺TOPICS
久榮山 妙泉寺は、元和元年(西暦1615年)大坂夏の陣・徳川家康没の前年に武家出身の運寮院日表上人により開山されました。
開山以来、法華日蓮系(現在の日蓮宗)の寺院として活動してきましたが、第2次大戦後、教団に縛られない自由な活動を目指し教団から独立し、日蓮系単立寺院として今日に至っています。
春秋の彼岸法要と夏の盂蘭盆施餓鬼会(うらぼんせがきえ)には本堂が人で溢れ、多くの花や線香、卒塔婆が供えられます。
施設
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
霊園地図・お問合せ先
| お問合せ先 | 東京都霊園ガイド |
|---|---|
| 電 話 | |
| 詳細地図(PDF) | - |









